スタッフブログ

よくある質問にお答えします!

こんにちは!

事務員中村です(^^♪

 

秋といったら、食欲の秋ですね♪

さつまいもや栗のスイーツがあったらついつい食べちゃう方も多いんじゃないでしょうか!!

事務員中村もそのひとり(‘ω’)ノ笑

弊社スタッフも秋刀魚を食べたようで、

今年のサンマは、良いサイズで比較的手ごろな値段でめっちゃ美味しかったよ~(*´▽`*)

と秋を堪能していました☆

そのスタッフ曰く今年は、秋刀魚・イカ・黒マグロが豊作のようで

イカは前年の2倍の量だそうです☆

秋の味覚を出来るだけ手ごろな値段で食べれたら、より美味しく感じますよね(*^^)v

 

 

さて今回は!

リフォーム検討中のお客様から、

よくいただく質問をQ&A形式で疑問にお答えしたいと思います(*^-^*)

 

 

Q.「リフォーム中はお家に住めるの?」

A.結論から言いますと、工事の内容によって異なります!!

 

Q. 「住みながら工事できるケースは?」

A.内装リフォーム(壁紙の張り替え・フローリング交換など)や

水回りリフォーム(トイレや洗面台など、一部だけを交換する工事)

これらは数日で完了することが多く、生活スペースを確保しながら工事ができます!(^^)!

.

Q. 一時的に引っ越しや仮住まいが必要なケースは?

A.大規模な全面リフォームや、キッチンや浴室など「生活に直結する場所」を同時に工事する場合は、水道や電気が使えなくなる期間が発生するため、短期間でも仮住まいを利用される方が比較的多いです(‘ω’)ノ

.

Q. 工事中の生活で気をつけることは?

A.騒音やホコリが出るため、ペットや小さなお子様がいるご家庭は注意が必要になる場合があります!

リフォーム中に家に住めるかどうかは、工事の規模や内容次第になりますので、
事前に「どれくらい生活に影響が出るのか」をご相談していただき確認しておくと安心です(*’▽’)

.

弊社では、お客様の生活スタイルに合わせた工事計画をご提案していますので、
「住みながら工事できるかどうか心配…」

「ライフスタイルが大きく崩れてしまわないか不安…」

という方は、ぜひお気軽にご相談ください(^^)/

.

ちなみにですが、こちらはたまにある質問で、

Q.「壁紙とクロスって何が違うの?」

と素朴な疑問を抱いている方も多いんではないでしょうか?

A.結論から言うと、どちらも同じものを指しています!

.

壁紙という呼び方が一般的ですが、建築業界ではクロスと言うことが多いです!

調べましたところ、

英語の「wall covering」や「wall cloth」からきた言葉で、どちらも壁に貼る内装材を意味しているそうです!

(事務員中村も初めて知りました!(笑))

.

このような素朴な疑問も、またブログやInstagramでご紹介していきたいと思いますのでチェックお願いします(*^-^*)

.

お家に関するご希望やお悩みはベストホームにご相談ください(^O^)

現地調査・お見積り無料なのでお気軽に♪

.

Instagramも併せてチェックお願いします☆