床が変われば、気分も変わる♪
こんにちは!
事務員中村です(^^♪
お盆が終わり残暑の時期のはずですが、全然暑さが落ち着く気配がありませんね(-_-;)
毎年いつ頃涼しくなるっけ?と毎年のように思うんですが
毎年去年のことが思い出せないんですよね(*´Д`)笑
熱中症警戒アラートも毎日のように出ておりますので皆様くれぐれも体調にはお気をつけください!泣
今回は!
ご自宅の【キッチン、玄関、トイレの床】に、汚れや傷みが目立っていませんか?
床は、お家の印象を大きく左右する大切な要素です!!
床材を張り替えるだけで、空間が明るく、清潔になり、毎日の生活がぐっと快適になります☆
今回は、水回りや玄関の床をリフォームされたお客様の施工事例を3つご紹介します(^^)/
まず最初にキッチンのご紹介です(^_-)-☆
古くなったクッションフロアの汚れと傷みにお悩みで、
調理中の水はねや油汚れが気になるとのことでしたので、
耐水性・耐摩耗性に優れたフローリングに張り替えました!!
グレーの大理石調のデザインで、キッチン全体がモダンな印象に変なり、
グレーなので汚れも目立ちづらく、お手入れもサッと拭くだけで済むようになりました!(^^)!
続いては玄関のご紹介です♪
「家の顔」である玄関を、 耐久性が高いフロアタイルに張り替えました!!
本物の大理石のような美しい模様が、玄関に高級感と広がりを演出し、
上品な空間に生まれ変わりました(*´▽`*)
キッチンと玄関は設備のダークブラウンのお色とグレー調の大理石の床材で合わせていますので、
お家全体の統一感も出ていますよね(*’ω’*)
最後にトイレのご紹介です♪
トイレの床に関しては水や汚れがつきやすく、嫌なニオイの原因にもなりがちです(-_-;)
古くて単調だった床を一新をご希望でしたので、
お手入れが簡単で大理石調の明るみを持つクッションフロアに張り替えました!!
色が明るめなので清潔感もあり、閉鎖的な印象になりがちなトイレが
空間全体明るい印象になりました(*^^*)
ちなみにこちらのお家は全体のアクセントに大理石調の床材やクロスを採用しているので
モダンでラグジュアリーなお家なんです(*’▽’)
事務員中村もこんなカッコイイお家に住んでみたいなぁ♪
床材には、【フローリング、クッションフロア、フロアタイル】など、
種類によってそれぞれ特徴があるんです!!
お手入れのしやすさ、デザイン性、耐久性など、
重視するポイントに合わせて最適なものを選ぶことが大切です☆
「うちの床も張り替えられるかな?」
「どんな床材がいいか相談したい!」などなど、
リフォームに関するご質問やご相談がありましたら、
ぜひお気軽にお問い合わせください(^_-)-☆
お客様のご要望やライフスタイルに合わせて、
最適なプランをご提案させていただきます!!
現地調査・お見積り無料なのでお気軽にご相談ください♪
ベストホームのInstagramも併せてチェックお願いします(*^-^*)