復旧工事レポート
こんにちは!
事務員中村です(^^♪
先日休憩中にマクドナルドへ行きグラコロをいただきました(^O^)
案の定「温かいうちに食べたい!」衝動を抑えられず写真を撮るのを忘れてしまいました(‘Д’)笑
やはり安定の美味しさ!!
グラコロ食べると「冬がきたな~」って思いますよね♪
事務員中村と同じこと思っている方も多いんじゃないでしょうか( *´艸`)
.
今回は、牧之原で発生した豪雨・突風被害で被災されたお家の屋根工事の進捗をお伝えしたいと思います!

こちらが工事前のお写真になります!
今回の災害で屋根材が大きく剥がれ、下地まで露出してしまっていました。
雨漏りの危険も高く、早急な対応が必要な状況です!
強風で飛散した屋根材が散乱し、
剥がれた面は広範囲に渡っており、職人さんたちも慎重に作業を進めていきました。
特に大変だったのが 既存の屋根材を剥がし、ひとつひとつ降ろしていく作業 です。
風によって破損した部分は不規則に折れ曲がっており、砂埃も酷く足場が悪い状況!
そしてなぜか風が強い日が多いこと・・・(´;ω;`)ウゥゥ
通常よりも手間と時間がかかる状態で
職人さんたちは腰を痛めながらも丁寧に剥がし、分別し・安全に搬出していきました!
現場の皆さん、本当にお疲れさまです<m(__)m>

こちらが下地を張り終えた状態です!
新しく構造用合板をしっかり固定し、これで屋根全体の強度が大きく向上しました!
ここまでくれば、次の工程である サイディング(屋根材)張り の準備が整いました。
.
今後の予定としては、
・防水シート張り
・新しい屋根材(サイディング)の施工
・仕上げ、点検
・工事完了
の予定となっております!
天候を見ながら弊社一同、慎重に進め
引き続き、安全第一で作業を進めてまいります!
また進捗を掲載できたらお伝えしたいと思います!
.
お家に関するご希望やお悩みはベストホームへご相談ください(^^)v
現地調査・お見積り無料なのでお気軽に♪
.
Instagramも併せてチェックお願いします☆
ベストホーム🏡静岡のリフォーム・リノベーション(@besthome_shizuoka) • Instagram写真と動画

