スタッフブログ

憧れの北欧モダン

こんにちは!

事務員中村です(^^♪

 

みなさんマークイズ静岡にある【アニタッチ】行ったことありますか?

弊社スタッフも最近行って癒されてきたようです(*´▽`*)

ほとんどの動物に触れることができ間近で動物を観察できるので、

以前事務員中村が行った時も可愛さのあまりついつい長居してしまいました!笑

 

 

今回は!

弊社の施工事例の中から

事務員中村がときめいたお部屋をご紹介したいと思います(*^-^*)

 

まずこちらのお写真をご覧ください!

明るい木目のフローリングに濃い色のアクセントクロスを組み合わせることで、

空間にメリハリが生まれ、奥行きが感じられます!!

特にこのティールブルーのクロスは落ち着いた色合いでありながら、空間を引き締める効果があります!(^^)!

この写真のように、窓のある壁一面に濃い色を持ってくることで外の光が

クロスに反射して色の表情が豊かになり、

日中の光の下では爽やかな印象に!

夜の照明の下ではより深く!

落ち着いた雰囲気を楽しむことができます(*’▽’)

 

続いてはこちら!

こちらでは奥の壁だけでなく、天井にも同じティールブルーに近い色が使われています☆

ティールブルーは、青の持つ「冷静さ」「落ち着き」と、

緑の持つ「安らぎ」や「癒やし」の要素を併せ持った色で、

寝室や書斎など、リラックスしたい空間にぴったりの色と言えます(*^^)v

また、写真のように白いクローゼットと組み合わせることで、

ティールブルーの色がより一層際立ち、洗練されたモダンな印象を与えます!!

 

ティールブルーとホワイトの組合せが洗礼された印象でお洒落☆

2枚目のお部屋はファンライトのデザインとの相性も抜群(*´ω`)

 

この2部屋のデザインの大きな特徴は、フローリングの色との組み合わせです!

1枚目の写真では、ナチュラルな木目の中に黒や濃い茶色の木目が不規則に入った、

個性的なフローリングが使われています☆

これにティールブルーの壁を合わせることで、

まるで森の中にいるような自然の温かみと落ち着きを感じる空間になっています(*^-^*)

 

2枚目の写真では、より明るいトーンのフローリングが使われています!!

こちらは、より北欧モダンな雰囲気で、

部屋全体を明るく、広々と見せる効果があります♪

このように、アクセントクロスの色だけでなく、床材や建具との組み合わせを工夫することで

自分だけの理想のインテリアを創り出すことができます( *´艸`)

 

今回ご紹介したティールブルーのアクセントクロスは、

空間に奥行きとメリハリを与えたり!

癒やしと安らぎをもたらしたり!

他の建具や家具との組み合わせで様々な表情を楽しめたり!

といった魅力があるんです(^O^)

 

お部屋の模様替えを考えている方がいらっしゃいましたら、

ぜひクロスのお色や家具、建具のお色やデザインなど参考にしてみてください(^_-)-☆

こんなモダンで可愛らしいお部屋だったら毎日心地いいんだろうなぁと思いました!!!

 

また事務員中村がときめいたお部屋があったら紹介しますのでお楽しみに~(*´▽`*)

 

お家に関してのご希望やお悩みはベストホームにご相談ください(^^)/

現地調査・お見積り無料なのでお気軽に♪

 

ベストホームのInstagramも併せてチェックお願いします☆