理想のキッチン、見つかる~part2~
こんにちは!
事務員中村です(^^♪
西日本は梅雨明けしたみたいですね!
静岡も梅雨明けしたような天気ですねι(´Д`υ)アツィーー
引き続き熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね!!!
今回は前回に引き続き
弊社の施工事例を交え「キッチン」のご紹介をしたいと思います(^_-)-☆
前回は独立キッチンをご紹介しましたが、今回は対面キッチンのご紹介です!!
このブログを参考にして頂き、理想のキッチンを見つけてみてください!!!
まずはこちら!
木目調の扉とステンレスの組み合わせが美しいデザインのキッチンとなっております(^^)/
落ち着いた色合いの木目調の扉は空間全体に温かみを与えつつ、
清潔感あふれるステンレスのワークトップとシンクが、モダンでスタイリッシュな印象を与えます☆
画像には映ってないのですが勝手口を隣接したので家事導線の確保もでき、
日中は電気を付けなくても明るい光が差し込みやすくなっております!!
続いてこちらのキッチンは、ホワイトを基調とした清潔感あふれるデザインが特徴です♪
モダンでスタイリッシュなデザインになっており、インテリア性も重視したい!という方におすすめ☆
コンロ前がガラス壁になっているので、視界が抜けて開放感があり小さなお子様のいる方も見守りやすいのが嬉しい( *´艸`)
それプラス浴室と隣接しているので例えば身支度や洗濯をしつつキッチン作業ができたりと、こちらも家事導線の確保がされています!!
こちらも対面キッチンですが、後ろに作業スペースが☆
あと調理家電をおけるスペースの確保は欠かせません(^^)v
棚下の空きスペースにゴミ箱を設置したり、椅子に座って作業できたり機能性もバッチリです♪
ご紹介した3つは【ペニンシュラキッチン】といいまして、
右または左の側面どちらか一方が壁に接しているキッチンのことなんです!
壁付けではないアイランドキッチンに比べると多少狭いスペースでも設置でき、
かつ費用も安く済むため取り入れやすいというメリットがあります(^_-)-☆
ご紹介した施工事例のようなコンロが壁側に接しているタイプなら、
ダイニングやリビングへのニオイの拡散も抑えられます☆
施工事例も非常に多いタイプのものになります(*’ω’*)
それにご家族を見守れる&会話ができるのは嬉しいですよね♪
調理やお皿洗いなどなど、キッチンは生活に最も密接している空間の1つです!!
「狭いから作業しにくいな・・・」
「設備が古くて効率が悪い気がする・・・」
「デザインが古いからモダンでお洒落にしてモチベーション上げたい・・・!」
と、思っていたら是非ベストホームへご相談ください!(^^)!
現地調査をさせていただき
ライフスタイルや、ご家庭の広さ、
お客様のご希望など加味して
最適なキッチンをご提案させていただきます(^^♪
現地調査・お見積り無料なのでお気軽にご相談ください♪
ベストホームのInstagramもございますので
あわせてチェックお願いします(*^^*)